0480-21-3815
〒346-0016 埼玉県久喜市久喜東4-19-22
営業時間:9:00~18:00
賃貸住宅の浴槽割れ補修修理の為、お伺いしました。
本日は、業者さんの依頼で浴槽割れ補修修理の為、加須市の賃貸住宅に訪問致しました。浴槽を拝見しますと、お湯循環の出入口わきが15㎝~20㎝ぐらい割れて、少々漏水している様な状況と喫水線(お湯の張られている上部)より下の部分が変色して見映えの悪い浴槽でした。
補修内容としては、割れている部分より少し大き目にライニング施工(ガラスマットとガラスクロスを二重に敷きこんで樹脂を含浸させ強度を十分つけ硬い層をつくります)と変色は特殊塗装で対応致します。
第一工程としては、浴槽の洗浄作業を行ない、汚れ、脂分を良く落とします。次に機材と手作業で足付け(研磨)作業を念入りに行ないライニング作業(積層)へ進みます。割れている部分が大きく割れずれていないので助かりました。下地処理も終了し塗装部分以外の養生作業へ進み下塗り作業を行ないます。その後十分乾燥硬化させ上塗り作業を行ない2日目の作業を終了しました。翌日、仕上げ作業を行ない、浴槽の割れ、変色の補修修理も明るく綺麗に仕上がりました。
施工前(喫水線(お湯の張られる上部位置)より変色があります。)
施工前(青いテープを貼ってある部分が割れています良くわかりませんね)
施工前(少し撮る角度を変えてみました割れているのが解りますか)
施工前(浴槽底面にも変色が解りにくいですが見えます・・・)
施工中(割れ部分をガラスマットとガラスクロスを使い補修修理します)
施工中(樹脂を含浸させ硬い層を作り強度を付け補修修理します)
施工中(研磨して可能な限り平滑に仕上げ下地処理を行います)
施工後(アイボリー系の色で仕上げ明るく綺麗に仕上がりました。)
施工後(浴槽底面の変色も綺麗に仕上がりました。)
施工後(割れた部分もご覧の通り綺麗に仕上がりました。)
有限会社東部ジュータン
電話番号 0480-21-3815 住所 〒346-0016 埼玉県久喜市久喜東4-19-22 設立 昭和56年11月24日
Facebookページはこちら http://bit.ly/2cn5VLP
23/05/26
23/04/10
23/01/12
TOP
本日は、業者さんの依頼で浴槽割れ補修修理の為、加須市の賃貸住宅に訪問致しました。浴槽を拝見しますと、お湯循環の出入口わきが15㎝~20㎝ぐらい割れて、少々漏水している様な状況と喫水線(お湯の張られている上部)より下の部分が変色して見映えの悪い浴槽でした。
補修内容としては、割れている部分より少し大き目にライニング施工(ガラスマットとガラスクロスを二重に敷きこんで樹脂を含浸させ強度を十分つけ硬い層をつくります)と変色は特殊塗装で対応致します。
第一工程としては、浴槽の洗浄作業を行ない、汚れ、脂分を良く落とします。次に機材と手作業で足付け(研磨)作業を念入りに行ないライニング作業(積層)へ進みます。割れている部分が大きく割れずれていないので助かりました。下地処理も終了し塗装部分以外の養生作業へ進み下塗り作業を行ないます。その後十分乾燥硬化させ上塗り作業を行ない2日目の作業を終了しました。翌日、仕上げ作業を行ない、浴槽の割れ、変色の補修修理も明るく綺麗に仕上がりました。
施工前(喫水線(お湯の張られる上部位置)より変色があります。)
施工前(青いテープを貼ってある部分が割れています良くわかりませんね)
施工前(少し撮る角度を変えてみました割れているのが解りますか)
施工前(浴槽底面にも変色が解りにくいですが見えます・・・)
施工中(割れ部分をガラスマットとガラスクロスを使い補修修理します)
施工中(樹脂を含浸させ硬い層を作り強度を付け補修修理します)
施工中(研磨して可能な限り平滑に仕上げ下地処理を行います)
施工後(アイボリー系の色で仕上げ明るく綺麗に仕上がりました。)
施工後(浴槽底面の変色も綺麗に仕上がりました。)
施工後(割れた部分もご覧の通り綺麗に仕上がりました。)
有限会社東部ジュータン
電話番号 0480-21-3815
住所 〒346-0016 埼玉県久喜市久喜東4-19-22
設立 昭和56年11月24日
Facebookページはこちら
http://bit.ly/2cn5VLP