0480-21-3815
〒346-0016 埼玉県久喜市久喜東4-19-22
営業時間:9:00~18:00
35年使われたホーロー浴槽の補修修理で都内目白のT邸にお伺いしました。
本日は、経年劣化でホーロー浴槽に錆の発生で補修修理依頼で連絡があり、豊島区目白のT邸に訪問致しました。浴槽を拝見しますと、排水口横の丁度コーナー付近に錆が発生して見映えの悪い状況で釉薬が剝がれ多少ザラツキがありほかの部分に錆が発生してもおかしくないぐらいでした。
補修内容としては、錆の大きさより大き目にガラスマット、ガラスクロスと二重にし樹脂を含浸させ硬い層を作り(ライニング施工)表面から錆を抑え込んで補修します。
第一工程は、浴槽の洗浄作業から次にエッチング(足付け)作業を行ないます。次に錆の大きさより大き目にガラスマットを敷きその上にガラスクロス敷き樹脂を含浸させ錆を覆う様に硬い層を作ります。樹脂が完全に硬化した後、表面を研磨し可能な限り平滑にして行き下地調整をします。3日目は塗装部分以外を汚さない様しっかり養生し下塗り作業へ進み、十分乾燥硬化後微調整を行ない上塗り作業へ進み3日目の作業を終了しました。4日目は仕上げ作業を行ない完了後、お客様に見て頂き、満足された様子でした。
施工前(35年使われたホーロー浴槽で経年劣化で排水口横に錆が発生しています)
施工前(近ずいて見ると15㎝から20㎝ぐらいの錆が発生しています・・・)
施工前(錆の他にも変色と多少ザラツキがありました・・・)
施工中(足付け後ガラスマットとガラスクロスで2重し樹脂を含浸(ライニング施工)
施工中(樹脂を含浸させ乾燥硬化させ硬い層をつくります(積層)します
施工中(樹脂の表面を研磨した後可能な限り平滑にする為、パテ処理を行います)
施工中(パテ処理後、研磨を行い微調整し下地処理を完了します)
施工後(塗装色をアイボリー系で仕上げました浴槽も明るく綺麗に仕上がりました)
施工後(錆のあった部分もご覧の通り綺麗に仕上がりました)
施工後(浴槽内もザラツキ・変色もありましたがツルツルピカピカに仕上がりました)
有限会社東部ジュータン
電話番号 0480-21-3815 住所 〒346-0016 埼玉県久喜市久喜東4-19-22 設立 昭和56年11月24日
Facebookページはこちら http://bit.ly/2cn5VLP
23/08/10
23/07/14
23/07/13
TOP
本日は、経年劣化でホーロー浴槽に錆の発生で補修修理依頼で連絡があり、豊島区目白のT邸に訪問致しました。浴槽を拝見しますと、排水口横の丁度コーナー付近に錆が発生して見映えの悪い状況で釉薬が剝がれ多少ザラツキがありほかの部分に錆が発生してもおかしくないぐらいでした。
補修内容としては、錆の大きさより大き目にガラスマット、ガラスクロスと二重にし樹脂を含浸させ硬い層を作り(ライニング施工)表面から錆を抑え込んで補修します。
第一工程は、浴槽の洗浄作業から次にエッチング(足付け)作業を行ないます。次に錆の大きさより大き目にガラスマットを敷きその上にガラスクロス敷き樹脂を含浸させ錆を覆う様に硬い層を作ります。樹脂が完全に硬化した後、表面を研磨し可能な限り平滑にして行き下地調整をします。3日目は塗装部分以外を汚さない様しっかり養生し下塗り作業へ進み、十分乾燥硬化後微調整を行ない上塗り作業へ進み3日目の作業を終了しました。4日目は仕上げ作業を行ない完了後、お客様に見て頂き、満足された様子でした。
施工前(35年使われたホーロー浴槽で経年劣化で排水口横に錆が発生しています)
施工前(近ずいて見ると15㎝から20㎝ぐらいの錆が発生しています・・・)
施工前(錆の他にも変色と多少ザラツキがありました・・・)
施工中(足付け後ガラスマットとガラスクロスで2重し樹脂を含浸(ライニング施工)
施工中(樹脂を含浸させ乾燥硬化させ硬い層をつくります(積層)します
施工中(樹脂の表面を研磨した後可能な限り平滑にする為、パテ処理を行います)
施工中(パテ処理後、研磨を行い微調整し下地処理を完了します)
施工後(塗装色をアイボリー系で仕上げました浴槽も明るく綺麗に仕上がりました)
施工後(錆のあった部分もご覧の通り綺麗に仕上がりました)
施工後(浴槽内もザラツキ・変色もありましたがツルツルピカピカに仕上がりました)
有限会社東部ジュータン
電話番号 0480-21-3815
住所 〒346-0016 埼玉県久喜市久喜東4-19-22
設立 昭和56年11月24日
Facebookページはこちら
http://bit.ly/2cn5VLP